広島県安芸高田市
温泉・神楽と
里山めぐりの情報拠点
温泉・神楽と里山めぐりの情報拠点
きたのせきじゅくあきたかた
道の駅からのお知らせはありません。
北の関宿安芸高田
昔の駅舎の外観をモチーフにして作られた、風情溢れる道の駅。山陰と山陽の中間地点、結節地で観光客やビジネスマン、ドライバーなど様々な人が利用しています。コンビニエンスストアや産直市もあり、地元住民にとっても憩いの場です。
広島県安芸高田市美土里町横田331-1
中国自動車道高田ICから車で約1分
0826-57-1657
食堂 11:00~18:00
土産物販売/産直市 9:00~18:00
コンビニエンスストア 24時間営業
土産物販売/産直市 年末年始
コンビニエンスストア 年中無休
電話
店舗、売店
レストラン
喫茶、軽食
休憩所
情報コーナー
公園
展望地
博物館、美術館
温泉
スポーツ活動施設
宿泊施設
キャンプ場
ガソリンスタンド
シャワー
ファックス
郵便ポスト
体験施設
授乳スペース
授乳室
おむつ交換スペース
屋根付き駐車場(身障者、子育て)
オストメイトトイレ
バリアフリートイレ
EVスタンド
足湯
たかみや湯の森
江戸時代より百有余年の歴史を持ち優れた効能をもつ大仙の湯として親しまれ、皮膚病や眼病に効くといわれる天然ラドン温泉です。
神楽門前湯治村
昔懐かしい町並みを再現した温泉宿泊施設。施設内には、神楽上演専用の舞台を備え、華やかな安芸高田神楽が楽しめます。